葬儀に関する疑問の解決策やマナーなど
お役立ち情報をお届けいたします。
この記事はわが家の家族葬が書いています
エンバーミングとは、ご遺体を衛生的に長期保全できると同時に、ご遺族の「故人様らしい姿で送ってあげたい」という想いに寄り添う技術です。今回は、エンバーミング費用と基本料金相場や安く抑える4つのポイント、ドライアイス・保冷庫保管について詳しく解説していきたいと思います。
作成者:稲部雅宏(株式会社SEC エンバーミング事業室・マネージャー)
※こちらの記事も併せてチェック
【エンバーミングができる葬儀社とは?…】
※エンバーミングサービスページ
【エンバーミング】
電話相談で
5,000円割引
エンバーミング(embalming)とは、ご遺体に殺菌消毒・防腐や修復をし、顔の表情や姿を生前に近い状態に整え、 安全な衛生状態で長期保存する「遺体衛生保全」技術です。 日本語では「遺体衛生保全」や「死体防腐処理」などと訳されています。 そして衛生面のほかに、お顔を元気だった頃に近づけ、ご家族のグリーフケア(悲嘆ケア)としての側面もあります。 ドライアイスや保冷庫が不用で、自然な状態でのご安置が可能となります。 エンバーミングは設備の整った専門施設である「エンバーミングセンター」でしか処置が出来ません。エンバーミングの処置は、「エンバーマー」と呼ばれる IFSA(一般社団法人日本遺体衛生保全協会)認定資格を有する技術者により行われます。 ご遺体の消毒滅菌処置や防腐液注入、修復・復元処置からお化粧、そしてご衣装の着付けなどの一連のプロセスをエンバーマーが行います。 海外ではアメリカ、カナダで90%以上のご遺体が、エンバーミング施術を受けています。 英国、北欧諸国やシンガポールでは70%以上で、さまざまな国や地域でエンバーミングが取り入れられています。 日本国内では2000年にエンバーミングの年間施術件数が1万件を超え、2017年には年間4万3千件となりました。
エンバーミング基本料金の相場は約15万円から25万円です。IFSA(一般社団法人 日本遺体衛生保全協会)が基本料金を定めているので、
各社でさほど違いはありません。しかし、ご遺体の状態により変動する場合があります。エンバーマーと呼ばれるIFSA(一般社団法人 日本遺体衛生保全協会)認定資格を有する専門技術者が処置を行うため、葬儀とは別に費用が発生します。エンバーミングの基本料金には、エンバーミング施術費(ご遺体の消毒、損傷の修復・防腐処置など)、着付けやお化粧料金が含まれています。
別途追加費用として、ご遺体の搬送費・安置費や、損傷具合による修復費が必要な場合があります。
海外輸送の場合は、エンバーミングをすることが国や航空会社で定められています。
海外輸送となると、施術費の他に航空運賃や航空機用お棺代金、諸手続き代行費用も必要になり、総額約70~150万円です。
エンバーミング総額費用が高額な理由は、大きく2つあります。「施設数が少数」なことと「別途追加費用が高額」なことです。 利点が多い半面、気軽には決断できません。
2022年4月30日現在で、27都道府県27事業会社、76拠点のエンバーミングセンターが存在しています。エンバーミング需要が高まる中、施設数が需要に追かない状況です。 施設数が少数なことで、エンバーミングの施術待ちで安置費用がかさんだり、最寄りの施設が遠方なため搬送費用が増加します。
エンバーミングの基本料金に別途、搬送費用や安置費用などを含む料金が総額です。また、損傷度合が高い場合は、程度に応じた追加費用が発生します。 そのため、最終的に想定以上の金額になるケースも多いのです。
エンバーミング費用を安く抑える4つのポイントがあります。「搬送費込みか確認」「衣類を自分で用意」 「自社施術の葬儀社を選ぶ」「事前見積もり」それぞれ解説していきます。
価格設定が搬送費込みの業者に依頼すれば、安くなる場合があります。基本料金に含まれる項目をしっかり確認し、依頼することが重要になります。
仏衣である必要はないので、故人様のお気に入りだった衣類を用意しましょう。より故人様らしい生前の姿に近づけることができます。
自社で専門施設であるエンバーミングセンターを持っている葬儀社があります。費用相場よりも安い場合があるので、葬儀社を選定する基準のひとつにすると良いでしょう。
エンバーミング費用の総額を確認することが重要です。業者や葬儀社と相談し不用なオプションの排除や、代替できるものはないか確認し、 事前見積もりを必ずもらいましょう。
エンバーミングの代替処置として、ドライアイスでの安置と保冷庫保管という選択肢があります。これらの費用やメリット・デメリットを比較してみましょう。
ドライアイス安置は費用相場が1日当たり約5千円~1万円です。
極端に日数が伸びる状況でない限り、ドライアイス安置の方が金額的に安くなります。
しかし、ドライアイスの接触部分しか保冷できないことや、氷の塊や霜にで寒々しい見た目になってしまいます。
また、10kg近くの重量をお身体に乗せるため心苦く感じる方もおられます。
保冷庫安置もドライアイス同様、日数に比例して金額がかかります。民間の斎場では1日あたり1万円前後、公営の斎場でも1日5千円前後が相場となります季節問わず一定温度に保てるメリットがあります。 一方で、日数分の費用が発生することや納棺済みの状態で、限られた時間帯でスタッフ立ち合いのもとでの対面のみなど制約が多くなります。
エンバーミングと並ぶ処置として、湯かんやエンゼルケアという処置があります。湯かんは儀式の一つで、亡くなった方のお身体を、ぬるま湯で清め着替えとお化粧を施し、 故人の見た目を美しく整えます。費用相場は約5~10万円です。エンゼルケアは医師や看護師が行う死後処置のことを指し、お身体をタオルで拭きます。お口や目のケアと、 綿詰めや着替えをします。双方とも基本的には立ち合いが可能で、直接故人に最後のお世話をすることが多い処置です。湯かんやエンゼルケアはお身体を傷つけないため、 エンバーミング施術の際に小切開することに抵抗がある方へ適しています。故人様の現世での疲労やご遺族の心を労わることが目的です。 防腐・保全処置は含まれないため、葬儀まで日が空いてしまう場合は、エンバーミング処置を選択、あるいは併用する場合があります。
エンバーミング依頼時の注意点は、大きく4つあります。「総額費用の確認」「小切開が必要」「専門施設の所在地」「疑問や不安を残さない」それぞれ解説していきます。
エンバーミング費用は安くありません。先述の通り別途費用が加わります。総額がいくらになるのか慎重に確認し、検討する必要があります。
エンバーミング施術の必須工程として1~2cmの小切開が必要です。お身体に傷をつけることに抵抗を感じる方もいます。ご家族でよく話し合い決定することをおすすめします。
エンバーミング施設が、お住まいの近くにあるか確認することをおすすめします。無い場合は遠方の施設まで故人をお連れすることになります。 移動の負担を含めて検討する必要があります。
上記の3点も含め、疑問や不安を残さないよう、納得できるまで確認しましょう。後にトラブルや後悔することのないよう。 納得できるまでしっかりと説明を受け依頼しましょう。
「わが家の家族葬(株式会社SEC)」は
年間4,000名以上の方のエンバーミングを承っております。
選ばれる3つの理由があります。
高い技術力、施術実績でお客様から厚い信頼をいただいております。 国内唯一、エンバーマー資格が取得可能な「⽇本ヒューマンセレモニー専⾨学校」の指定研修場所であり、品質の高さが認められています。
エンバーミングを必要とする全ての方のお力になるべく、可能な限り条件や制約を排除しその役割を果たします。 事前登録の無い方や未契約の方にもエンバーミングを提供しております。
エンバーミングの認知・普及に貢献するため「わが家の家族葬(株式会社SEC)」では、相場よりも低価格でご提供しています。対象の斎場・葬儀場で葬儀を行った場合、
安置場所とエンバーミングセンター間の往復搬送費を含め143,000円(税込)で施術いたします。ご遺族様の「本人らしい姿で故人様を送ってあげたい」というご希望に応えつつ、
経済的負担を少しでも軽減する努力をしています。
わが家の家族葬(株式会社SEC)のエンバーミング専門サイトでも費用や流れを、詳しくご案内しています。合わせてご参照ください。
【エンバーミング専門サイトで費用や流れを確認】
エンバーミングセンターのご案内です。わが家の家族葬(株式会社SEC)が所有するエンバーミングセンターは、現在3拠点ございます。 【平塚市】神奈川県平塚市⽥村9-9-16、【相模原市】神奈川県相模原市中央区清新3丁目7-15、【八王子市】東京都八王子市左入町920、 その他、神奈川と東京のエンバーミングセンターを表にまとめました。
作成者:稲部雅宏
(株式会社SEC エンバーミング事業室・マネージャー)
不幸は突然訪れるものです。遺族は親そして配偶者の死をゆっくりと悲しむ間もなく、葬儀の準備に追われる日々を過ごします。
葬儀費用の負担の軽減やトラブルを防ぐためには、遺言書や死亡保険の有無などを事前に確認することが大切です。
「わが家の家族葬」では、ご予算に合わせた家族葬のご相談ができます。24時間365日、無料の電話相談ができるのでお急ぎの方でも安心。
電話相談だけでも、事前登録でも割引がある上、追加料金がないため総額費用が明確です。家族葬の料金のシミュレーションをしたい方、詳しく知りたい方は
「わが家の家族葬」の公式サイトをご覧になってみてください。
問合せでイライラしない!
希望地域・日程から利用可能な火葬場を
スマホで簡単!その場でチェック!
記事のカテゴリー
お急ぎの方は今すぐお電話ください。
電話相談で5,000円割引