八王子左入葬祭ホールは、八王子地区で初めてエンバーミングを行う事ができる設備を完備した葬祭ホールとして、
その方らしいお姿での美しくあたたかいお別れを実現いたします。
施設には、家族葬から一般葬まで対応可能な2つの式場と、ご安置からお別れまで1室で執り行うことができる
少人数でのお別れ式専用式場「リビングルーム」を2室ご用意しております。 いずれのお部屋もフロアが区切られた貸切空間ですので、
他の方に気兼ねなくご利用いただけます。
また、当ホールには24時間面会可能な個室のご安置室を完備しておりますので、亡くなられてからご葬儀までの時間も、ホテルの一室のようなプライベート空間の中で、ご家族寄り添ってお過ごしいただけます。 お料理についても、当ホール料理長こだわりの四季折々のメニューでおもてなしいたします。
最後のお別れの時間をご家族であたたかく過ごすことができるエンディングホテルとして、
スタッフ一同心を込めてお手伝いをさせていただきます。いつでもお気軽にご相談ください。
【エンバーミングについて詳しく】
その他
お清めスペース
お控え室(ミニキッチン、浴室、アメニティグッズ完備)
エンバーミングルーム(エンバーミングへリンク設定)
192-0012
八王子市左入町920-1
JR八王子駅北口、11番乗場より左01、左03、 い11系統バスで「馬場谷戸」下車、徒歩1分
八王子駅からタクシーで13分
JR八王子駅北口、11番乗場より左01、左03、
い11系統バスで「馬場谷戸」下車、徒歩1分
中央自動車道東京方面より、八王子IC第2出口、 山梨方面から八王子IC出口より、八王子市街方面に走行約1分
最もご要望の多い20前後の家族葬に最適な広さです。落ち着いたアットホームな雰囲気が人気の式場です。
病院から直接お連れできるご安置室が充実しており、ご自宅にお帰りになれない方も安心です。ゆとりのある広さのご安置室は小規模な家族葬にもご利用いただけます。
故人様をきれいなお姿のまま送り出すための保全処置である「エンバーミング」ができる施設を併設しており、安心してお別れができたと特に女性からお喜びいただいております。
【エンバーミングについて】
費用を抑えた”面会のできる”お別れ式
136,000円(税込)
121,000円(税込)
カード払い各社対応
納棺式を一緒に行う、あたたかいお葬式
181,500円(税込)
166,500円(税込)
カード払い各社対応
お通夜を行わない人気の1日葬プラン
330,000円(税込)
315,000円(税込)
カード払い各社対応
しっかり送りたい方へ、花祭壇付きのお葬式
440,000円(税込)
425,000円(税込)
カード払い各社対応
八王子南口葬祭ホール
八王子市万町12-1
八王子南口から徒歩7分。 1日1家族貸切の完全プライベート空間。 ご葬儀は落ち着いた和の佇まいの中で…。
駐車場
6台(提携/臨時:最大288台
サザンスカイパーキング、タイムズ セレオ南口)
席数
リビングルーム 〜15席
2階式場 〜60席
八王子北口葬祭ホール
八王子市明神町3-15-3
八王子北口徒歩4分。 アクセス便利な駅前斎場でこころ温まるご葬儀を…。
駐車場
2台(提携/臨時:最大420台)
席数
和風式場 〜20席
洋風式場 〜40席
八王子市斎場
八王子市山田町1681−2
八王子市にある火葬場併設の公営斎場です。ご葬儀の際の移動の負担が少なく便利です。駐車場台数も多いため車でのご参列に安心です。
駐車場
100
席数
第二斎場 〜80席
第一斎場 〜150席
八王子緑町葬祭ホール
八王子市緑町283-1
京王高尾線山田駅から徒歩1分 八王子市営火葬場より車で3分の好立地。 安心と上質なおもてなしのご葬儀を。
駐車場
100
席数
2階式場 〜30席
1階式場 〜100席
エンバーミングとは亡くなられた方の表情や姿を整え、衛生的に安全な状態でご遺体を保存するための技術です。エンバーミングを施すと、ご遺体の腐敗を心配することなくゆっくりと時間を使うことができるようになります。残される家族は故人とのお別れや葬儀社選びにしっかりと時間をかけることができるようになり、参列者の都合に合わせたスケジュール設定ができるため、後悔の無い納得のご葬儀を実現することができます。ご遺体に1〜2センチの⼩切開をし、ご遺体保全⽤の薬品を動脈から注⼊します。同時に腐敗の原因となる⾎液を静脈から排出し保全薬との⼊れ替えをすることで、体内から防腐をします。
※詳しくはこちら【エンバーミングとは…】
家族葬とは一般的には遺族や親族、または故人と生前親しくしていた友人などを含めた少人数で執り行う小規模な葬儀を指しており、明確な定義はありません。家族葬は一般葬と同様に、僧侶などの宗教者立ち合いのもとで通夜や告別式が行われ、葬儀の日程や進行も一般葬と同じ順序であることが多いです。基本的な部分は同じでも、家族葬の定義がないため主催者が葬儀のスタイルを自由に決めることができます。例えば家族葬としながらも参列する人数が多い場合もあれば、通夜を行わないで全工程を1日で終えてしまうこともあります。会食を行わなかったり、返礼品を省略したりするケースも多いです。
※詳しくはこちら【家族葬とは…】
ご葬儀後の諸手続きは、相続や名義変更など、非常に多岐にわたります。
わが家の家族葬ではご葬儀の事前相談やご葬儀のお客様へのサポートとして、当社提携の信頼できる行政書士、税理士、法律事務所のご紹介を行っております。
初回のご相談は無料ですので、お気軽にご利用下さい。
国民健康保険にご加入の方は「葬祭費」、健康保険にご加入の方は「埋葬料」として補助金が支給されます。業務上や通勤災害により亡くなられた場合は労災からの支給になります。
いずれも申請の期間は2年間ですので、お忘れなく手続きされることをお勧めします。次の記事も合わせてご参照ください。【葬祭費の補助金を利用するための…】
お急ぎの方は今すぐお電話ください。
電話相談で5,000円割引
八王子左入葬祭ホールの
葬儀スタッフからのコメント
八王子左入葬祭ホールは国道16号線に面した八王子IC近くにある葬儀場です。
館内には趣の異なる2つの式場と、小規模な家族葬向けの2つのリビングルーム、個室対面型の2つのご安置室があり、病院からのご安置はもちろん、ご葬儀の規模やご家族様のご希望に沿って様々なご提案が可能です。館内にはご遺体の保全を行うエンバーミングセンターを併設しており、ご葬儀日程が延びてしまう場合や、故人様をきれいに送り出してあげたいと思われるご家族様の想いにすぐに応えられる設備が整っています。駐車場も25台分完備している為、家族葬を行うには十分な台数が確保されています。
【エンバーミングについて詳しく】